パーソナルカラーウィンターだけどオレンジの帯、買ってしまいました♡

こんにちは! アイシースタイルの染矢です( ・∇・)

今日はちょっと“パーソナルカラー的にはNG”かもしれない、でもどうしてもときめいてしまったお買い物のお話です♡

そう、それは——

「オレンジの帯」♪( ´θ`)


私はパーソナルカラーウィンター。

似合うのは、青みがかったシャープな色たち。

下の写真だと右下のグループ( ^∀^)

つまり、オレンジとはちょっと距離があるグループなのです。

それでも、この帯に一目惚れ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お店でふと見かけたその帯は、

とても明るい気分になりそうな、やわらかいオレンジ色。🍊

鮮やかすぎず、元気すぎず、どこか品のある色合いでした♡

手に取らずにはいられなかったのです!。٩( ‘ω’ )و

鏡の前で合わせてみると、

「うん!♡悪くないな!」



顔タイプの“雰囲気”が、助けてくれる

私の顔タイプは、直線と曲線がミックスされたタイプ ソフトエレガント。

落ち着いた雰囲気や、ソフトな雰囲気が特徴。(あくまで顔タイプ!性格は全く違いますが💦)

そのせいか、帯のモダンな柄や素材感が顔立ちと調和して、

「色だけ」ではない“似合う”がちゃんと成立していたのです。

顔タイプは、色よりも「雰囲気」「全体のバランス」で似合うかどうかを判断できる。

その視点を持っていると、「色だけで選ばない自由さ」を手に入れられるな!と、改めて実感しました。

「似合わないかも」を恐れないおしゃれを。

もちろん、ウィンターカラーを着ていると顔色がパッと明るくなるし、褒められる率も高いです( ^∀^)✨

、「ときめき」や「冒険心」を大事にするおしゃれも、私は好きです!!

今回の帯のように、

「これは私に似合わないはず」って思い込んでいた色も、

合わせ方次第で“私らしい”に変えられる。

それに気づけたお買い物でした。
( ^∀^)♡



今日のまとめ

  • パーソナルカラーは、あくまで“ヒント”
  • 顔タイプ診断で「雰囲気の似合う」を活かすと、苦手色も攻略できる!( ^∀^)
  • “似合う”だけじゃなく、“ときめく”も大切に

次は、このオレンジ帯を使って、どんなコーディネートを組もうか考え中です。

ちょっと甘め?それともシックにモダン?

自分の“好き”を信じて、自由に楽しんでいこうと思います。( ^∀^)

本日もお読みくださりありがとうございました






☆◦*‥☆:.。☆*。.☆*◦☆◦*‥☆:.。☆*。.☆*◦☆◦*‥☆:.。☆*。.☆*◦
2025年 ご予約受付中です(*‘ω‘ *)

ご予約空き状況はコチラ

メニューはコチラ


↓ご予約はサロン公式LINEより承り中。【予約希望】とメッセージ下さい(*’▽’) ↓

友だち追加


IC STYLE(アイシースタイル)
大阪市西区  イメージコンサルティングサロン
 

♦パーソナルカラー

♦顔タイプ診断 

◆着物顔タイプ診断

♦骨格診断  



大阪市西区新町3丁目  西大橋駅、西長堀駅、四橋駅、心斎橋駅周辺  西梅田駅から3駅

女性専用 完全予約制プライベートサロン

HPはこちら★





友だち追加

お得なイベント、情報は公式ラインから発信しています!

大阪市西区新町 パーソナルカラー
骨格診断
顔タイプ診断

Follow me!