顔タイプエレガントさんのお悩み『化粧をするとケバくなるんです』(TT)
こんにちは!アイシースタイルの染矢です(^O^)/
最近サロンにお越しのお客様で
「メイクをしたら ケバくなる気がして、、、あまりメイクをしません。」
というお声をいただきました。
目次
顔タイプエレガントのお悩み 「化粧でケバくなります、、、」の原因
そんなお客様のお顔タイプは
エレガントタイプ!
なぜそのように感じてしまうのかといいますと、
顔タイプエレガントさんは もともとの顔立ちが華やかで、目力があります!
ですのでメイクをすることで、更にお顔のパーツが際立つのです✨
エレガントさんの垢抜けのポイントは、「きれいめ」「華やか」にファッションもメイクも意識すること。
ソフトエレガントタイプの私は華やかなお顔!!羨ましいなーと素直に思ってしまいます(≧◇≦)
同じ気持ちの方も多いはず!
しかし、エレガントさんにとっては切実なお悩み💦
決してケバくはないんです。美しいのです。
でも1回そう思ってしまうと いきなり華やかなメイクは抵抗があると思うので、
そんな悩めるエレガントさんに 華やかさはそのままに、
自然な華やかメイクに仕上げるメイクのコツを3つ! お伝えしたいと思います\(◎o◎)/!
顔タイプエレガントさん 自然な華やかメイクの仕方3つ!
コツ①ファンデーションは顔の外側は塗らない
ファンデーション、ムラなく均等に顔全体に塗っていませんか??? ファンデーションをきっちり端っこまで塗ってしまうと、立体感がなくなり、平面的に見えてしまいます。また、厚塗り感も!!
顔の端は、極薄くファンデを伸ばすか、お悩みがなければ塗らなくてok!なくらい!
フェイスラインなど、少し素肌感がある方がヘルシーなのに色っぽい仕上がりになりますよ❤️
コツ②チャームポイントのアイメイクはしっかりと
エレガントタイプさんの1番のポイントは目!
華やかな印象があるお目元は 深みのあるカラーが得意! ブラウンや、ボルドーなどもお得意!
単色ではなく、多色使いでグラデーションを作るのがおすすめです!
少しシンプルにしたい時はブラウン系のグラデーションに、ゴールドラメなどプラスし、華やかさを足してあげると、調和しやすいですよ!
また、目元をさらに引き立ててくれるのが眉毛の存在! 大人顔タイプさんは、やや長めで、ペンシルを使って丁寧に描いてあげるのがコツ!
眉頭を気持ち太めにすると、華やかなお目元が際立つのでエレガントさんにおすすめ!
コツ③チークやリップの色を引き算
もともとしっかりした色が得意なタイプ! お似合いになられます!しかし、ちょっと華やかさを抑えたいときは、チークやリップをヌーディーなベージュ系にしてみるのも素敵!
基本しっかりした色が似合うので、透ける色味よりも、しっかり発色するベージュがおすすめです。
また、リップライナーで輪郭をきちんと描くことで、ナチュラルなのに上品さがあり 決して手抜きメイクにはみえません❤️
華やかさは残しつつ、ヘルシーなエレガントメイクの出来上がりです✨
他のタイプにはない華やかさは沢山の方を魅力する 素敵な個性です✨
ぜひ、楽しみながら、工夫しながら素敵なelegantさんライフを♡(≧∀≦)
⋄
⋄
⋄
⋄
⋄
⋄
⋄
⋄
イメージコンサルティングサロン
IC STYLE(アイシースタイル)
◆パーソナルカラー診断
◆顔タイプ診断
◆骨格診断
◆メイクアドバイス
大阪市西区 西大橋駅、西長堀駅、四橋駅、心斎橋駅周辺 西梅田駅から3駅
女性専用 完全予約制プライベートサロン
お得なイベント、情報は公式ラインから発信しています!